人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆめのみプロジェクト

yumenomi.exblog.jp
ブログトップ

ゆめのみプロジェクト2007

こどもカフェスケジュール

全5回のワークショップ、建築士、大工さんなどの専門家と5回目にオープンするカフェにむかって屋台の製作やメニュー開発、サービスの提供方法などを考えていくものです。
さまざまなプロと一緒に活動する中で、仕事に対する興味や将来の夢をちょっとでも見つけてもらえればと思っています。
参加申し込み・お問い合わせは ecru@khh.biglobe.ne.jp みずきまでご連絡ください。


第1回  9月15日(土) 13~16時 説明会・建築士と考える“コドモゆめカフェプラン”(終了)
第2回 10月13日(土) 10~17時 大工さんの技術を知る・一緒に作る“カフェ屋台”①
第3回 10月28日(日) 13~17時 大工さんの技術を知る・一緒に作る“カフェ屋台”②
第4回 11月11日(日) 10~17時 山仕事を知る・自分のカフェ道具を作る
第5回 11月18日(日) 10~17時 “ゆめカフェ”オープン

場所:北山田地区集会所 (吹田市山田北1-1) 北山田小学校横  

地図はここをクリック


第1回参加者:
  コドモ達  18人 (女の子 10人、男の子 8人)
  中学生   1人
  小学5年生  2人 
  小学4年生  8人
  小学3年生  4人
  小学2年生  2人
  保育園児  1人
   オトナ達  18人(ゆめのみスタッフ含む)


「コドモゆめカフェ」ワークショップ」

このワークショップは、2005・2006年と「吹田市まちづくり市民塾」として
吹田市の委託を受け「自分たちで作って楽しむ“ゆめのみ公園フェスタ”」を
開催してきた「ゆめのみ公園プロジェクト」を主として行っています。

今年は、子どもが主導のワークショップ形式で行います。
最終回の11月18日には「コドモゆめカフェ」を行いますが、
そのときに使う基地(ベース)となる“カフェ屋台”などを
毎回のワークショップで、建築士・大工さんなどの専門家と一緒に
作り上げていきます。
カフェを企画するところからはじまり、
設計~完成まですべて自分たちで手作りするのです。
その中で子どもたちにはみんなでひとつのことをやり遂げることの
楽しさ・難しさ・充実感を感じ、将来への希望を見つけてもらいたいと考えています。


第1回ワークショップ 9月15日

第1回ワークショップは、参加者が仲良くなるためのゲームからはじまりました。
まずは名前の知らない二人組になってもらいました。
一つ目のゲームは“股開きゲーム”
じゃんけんで負けた人が足を半歩ずつ開いていってひろげられなくなったら負けです。
二つ目は相手の背中に自分の名前を書いてもらって覚えてもらいます。
全員が終わったら名前を発表しながら自己紹介をしました。

場が和んだところでワークショップの開始です。
最初の授業は企画です。
子どもたちとどんなカフェをつくるか、コンセプトを考えていきます。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_20451220.jpg


そのあとみんなの考えるカフェを紙に書いて
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_20453634.jpg


それからみんなで3つの意見にまとめて黒板の紙にかきました。
カメラマンもコドモが引き受けました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2045569.jpg


次は建築士の内田先生による授業です。設計の企画をしていきます。
日本の山や木の話もしてもらいました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_20461171.jpg


広葉樹と針葉樹の木の違いを比べています。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2046318.jpg


どんなカフェにしたいかみんなで紙に描いています。
おしゃれなカフェがいい~などの意見が出ている女の子チーム
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_20465031.jpg


“図面”も描いている男の子チーム。なかなかの出来栄えです。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_742585.jpg


真剣な顔で描いています。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_20472483.jpg


みんなの出してくれた案は先生が持ち帰り。
形にするにはどうしたらいいか考えてきます。


ワークショップが終わったあとは、みんながお楽しみの“かき氷”。
かわいいトッピングも。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_7432653.jpg


コドモもちゃんとお手伝い。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2048934.jpg


感想集
< コドモ編 >

・もっとげんじつできな絵をかけばよかった。
・お友だちができた。できたお友だちと遊んだ。
・絵が上手にかけた。
・大きなかみにえをかくことがたのしかった。
・もっといけんをいえばよかった。
・ジュースをのめたことがよかった。
・やってみたらたのしかった。
・かき氷を食べたことがたのしかった。


コドモたちの素直な感想は面白いです。「現実的な…」と書いた子は
とっても現実的な絵を描いていたんです(^-^;)
参加している子どもたちはいろいろな性格のこともがいます。
ぱっと見は“いまどきの子”という態度の子どもたちが、少しづつ興味を持って入ってくると
面白いです。「今どきの子は…」という言われ方をよく聞きますが、
環境が変わったのであって、コドモ自体は変わってないのでは…と思います。

< オトナ編 >

・子どもたちが最初は硬かったけどいろいろとアイデアを出した事がよかった。
・一日楽しく出来たと思います。
・絵を描いていることもの真剣な顔をUPでみられたことがたのしかった。
・リーダーの努力で段々と子どもたちがヤル気になるのを見て感心しました。
・子どもたちから思うように意見がでなかった。
・子どもを動かすのが難しい。つい口、手を出してしまう。
・スタッフの皆さんの「こどもを扱う」技術に感心しました。


第2回ワークショップ

第2回ワークショップは、前回子どもたちと考えたコンセプトを元に、
実際に作る作業が始まりました。


まずはじめに吉野中央木材の石橋さんから日本の山の話をしてもらいました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1431817.jpg


絵に描いてもらうとわかりやすいですよね。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1430098.jpg


次に日向建設の大工さんからどういう仕事をしているかなどの説明。
若い大工さんなので子どもも親近感がもてたのでは。お母さんも別の意味で(*^-^*)
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14341194.jpg


次に建築士の内田さんから建築士という仕事の話や
屋台の設計を図面とともに説明してもらいました。
模型も作ってくださり、子どもにもわかりやすかったと思います。
どんな風にできていくのか楽しみです。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14364581.jpg


大工さんの説明を聞いて作業開始!
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14384048.jpg


こんな感じに組みあがります。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14404849.jpg


大工さんに墨付けも教えてもらって次々と真剣にこなしていきます。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14425570.jpg



集中するときは集中できる子どもたち!
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14441296.jpg



今回はカフェで出す予定の“とうふドーナツ”の試作もしました。
(レシピを参考に作ってみてくださいね)
「ドーナツづくりがしたい人~」にはたくさんの子どもたちが挙手!
そこには男の子もたくさん!!!
「試食はだれでもできるんやで~~~」の声にやめる子多数(^-^;)
子どもって面白い!!!


調理の指導をお願いしている境さんとお菓子作りをすることになった
子どもたちとで試作をしました。

こねて。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14492849.jpg

             揚げて。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_144944100.jpg


おいしそうにできあがりました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1450296.jpg

食べものに群がる子どもたち…恐るべし食欲…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1503234.jpg

           群がる群がる集まる集まる
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1511369.jpg


トッピングもいろいろ
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1532768.jpg

              めっちゃおいしい(^-^)v
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_154633.jpg



番外編:


かわいい“杉手帳”
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1582999.jpg

              虫かご(にしているらしい…^-^;
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_15102788.jpg

製作過程でできた端材を使って虫かごに。
虫を捕まえて入れたり葉っぱを入れたり子どもたちはめちゃめちゃ熱中。
きっかけをつくってくれた大学生は横道にそれさせちゃって…と恐縮。
いえいえ、何かに熱中する時間がなかなかとれない今の子どもにとって
そういう時間が取れることって大事なことだと思うんです。と、代表のなわちさん。
ひたすら砂場で山を作ってトンネルを掘ってた子ども時代をふと思い出しました。
砂のついた友達の手をさわった感触っていまだに覚えています。


感想集

< コドモ編 >
・おかしづくりがたのしかった。
・おみせがかんせいしたのがたのしかった。
・ドーナツがおいしかったです。
・もっとみんなで作業できたらいいです。
・もっとはやくからきたらいいなとおもった。
・9こも(木が)きれた。
・知ってる人がほとんどいないので不安でしたがみんないい人で気軽に話せてよかったです。
・人の話を聞く時のたいどがよくない人がいて悲しかった。

< オトナ編 >
・子ども達がいきいきしてる姿をみられたこと、子どもたちから学ぶものが多かったこと、
 豆腐ドーナツがとても美味しかったことが楽しかったしよかったです。
・子どもたちの集中力をどう持たせるかが難しいなと思います。
・日頃体験できないことができて楽しかったです。また子どもたちと一緒に木を切ったり
 組み立てたり楽しかったです。
・子どもってなんでもできるんだなって思った。
 子どもといっしょにカフェができるなんてしあわせです。


このワークショップには様々な立場や年代の方がかかわってくれています。
ボランティアでお手伝いを申し出てくれた方、
とあるプロジェクトで知り合った大学生などさまざまです。
大学生や日本全国スギダラケ倶楽部の方たちは吹田市外、
遠くは奈良・滋賀・京都など他府県から交通費も自腹での参加です。
“子どものためにお手伝いをしよう”と思って参加してくれている方、それを“楽しい”と思える大人ってとっても素敵だな、まだまだ日本も捨てたもんじゃないやん!と思います。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。


おまけ
わが娘の表情の変化があまりに面白かったので…

大工さんの作業を“真剣”に見る娘
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_11424861.jpg

さらに目は“真剣”に…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_11444946.jpg

ますます“真剣”に…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1145406.jpg

ますますますます“真剣”に…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_11463324.jpg

なにがそんな顔にさせるのか…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_11471915.jpg

まるで解体ショーでも見るような…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1148557.jpg

怖いぜ…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_11524471.jpg



第3回ワークショップ

11月18日の本番が見えてきて“間に合うのか???”
今回もみんなでがんばりました。

フェスタのメインとなる屋台を大工さんの指導の元にラストスパート!!!
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_0401725.jpg


コスモスも咲いてとってもいい天気。
みんなの日頃の行いが良いせいでしょうか、お天気に恵まれる“ゆめのみ”です。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_0454245.jpg


もうすぐできあがり!!!
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_0463881.jpg


完成だ~~~~!!!みんなで記念撮影(^-^)v
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_10789.jpg


            ちょっと狭い調理室だけど、自分で志願した仕事。
            がんばってます。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_125676.jpg



今日の試作はさつまいもをつかったスイーツです。
裏ごししたり、絞ったりとコドモたちももくもくと作業をしています。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_0485754.jpg


               ぎゅぎゅうっと絞って…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_113879.jpg



こんなに美味しそうにできました。スイートポテト。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_0502789.jpg


これは白あん入りのきんとん。てるてるぼうずみたい…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_142379.jpg


            ちょっと遊んでみました…チュッ
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_153038.jpg



“ゆめカフェ”に向けて、細かいことを決めていきました。
メニュー内容、量、価格、制服、看板etc…
1回目のワークショップでは見られなかったコドモたちの積極性!!!
コドモって自分が主役になったときにはすごい実力を発揮するんですよね~
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_175895.jpg


中学生チームから制服デザインの発表をしてもらいました。
            さすが中学生、有無を言わさぬ説得力がありました(笑)
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_191486.jpg



< ゆめのみ番外編 >
端材で遊ぶコドモたち…家らしきものを作るのにはまっている。
なんの準備にもなってないんだけど、
こういう“無駄な時間”も保障してあげることも大事かも・・・
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1112844.jpg


第4回ワークショップ

第4回ワークショップは本番に向けての準備です。
間に合うのか!!!ちょっと心配でもありますが・・・
みんな一生懸命取り組んでいます。



ワークショップの準備をするコドモたち
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_22361999.jpg


ゲームコーナーの準備をするコドモたちとお手伝いのお父さん
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_22371590.jpg


ごみ箱も忘れず作ります。コドモたちとゆめのみスタッフ
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_22381720.jpg

ユニフォームも自分たちで縫います デザインは中学生スタッフ
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_22415130.jpg


親子で参加 お母さんも一生懸命
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_22422188.jpg



一本足の下駄を作るコドモたちと大学生
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_230684.jpg


屋台を組み立てるコドモたち
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2315838.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_233361.jpg



大工さんに“仕口”を教わる みんな興味津津! 


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2341854.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_231905.jpg




[ 番外編 ]
ゲームができて遊び始めるコドモたち。
異年齢のコドモたちが一緒に遊ぶのって微笑ましい~
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2384173.jpg


大学生に“手品”を教えてもらってわくわくのコドモたち


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_2310592.jpg


今日もおやつに群がるコドモたち(^-^;) でもこれも本番の試作です!


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_23123322.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_231363.jpg

今日のおやつはこれ! 豆腐ドーナツとフルーツゼリー
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_23213490.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_23222818.jpg





第5回ワークショップ

第5回ワークショップはいよいよ“ゆめカフェ”オープンです。

当日はちょっと風の強い日でしたがお天気に恵まれました。
閉店までお日様もがんばってくれ無事園庭での開催となりました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1335117.jpg

“コドモゆめカフェ”
“ゆめカフェ”オープン!かわいい看板もコドモが作りました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1340108.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_13462820.jpg

             かわいいメニューにお店も繁盛v(^-^)v 
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1356163.jpg



一生懸命盛り付けしてます
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_13482922.jpg


             ご注文内容を確認確認!
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_13485059.jpg



「二つですか?」
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1423118.jpg


             かっこいい中学生チームです
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14231735.jpg



「いらっしゃいませ(*^-^*)」
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1349736.jpg


             トレーの掃除も自分からすすんでしてる姿に感動…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14162565.jpg



工作コーナーの「キーホルダーづくり」
自分で絵を描いたり、はんこを押したりしてつくりました
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14181916.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14211617.jpg



病み上がりだけど“来たい!”から頑張ってきてくれたコドモスタッフ
コドモたちを動かすものはいったいなんなんだろう…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_142654.jpg



“杉の一本足の下駄”コーナー
やわらかい杉の感触を楽しんで…
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1427266.jpg



紙管と布で作ったテント 風に吹かれる中で戯れるコドモタチ
中に入って空を見るとなんだか落ち着く空間でした
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14301399.jpg



“落ち葉のクラフトコーナー”
落ち葉を使ってかわいい服を作りました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14325576.jpg


ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1434412.jpg




“射的コーナー”
コドモタチが自分で考えたゲームコーナーです。
自分で考えると力を発揮できるですね
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_1435747.jpg



番外編
この日お手伝いをしてくれた「日本全国スギダラケ倶楽部関西支部」の皆様
休憩中をパチリ!この企画にはたくさんのオトナの方々もお手伝いいただきました
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14364941.jpg


コドモたちのために特別に“コドモ会員証”を発行してくれました。
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14403396.jpg
ゆめのみプロジェクト2007_d0131195_14405016.jpg



この日までがんばって準備をしてきたコドモたち。
当日は大人の指示がなくても自分で何をしなくちゃいけないか考えて動いていました。
コドモだって、自分のしなくちゃいけないことに意味を見つけたらこんなにがんばれるんです。
その姿に感動しました。
最後はみんなで片づけをしてお疲れさん会。
コドモもオトナもひとりづつ感想を言ってもらいました。
「またするときは来てくれる?」という質問に「来る」と答えてくれた子、
「今日はゆめのみや」と言って出かけて行ったという話を教えてくれたお母さん、
「参加してよかった、楽しかった~」と言ってくれた大学生、
皆さんのうれしい感想が聞けてとっても嬉しかったです。
いつかまたどこかで“ゆめカフェ”開きましょうね。
# by yumenomi-p | 2007-10-08 00:59 | ゆめのみプロジェクト2007

東部地区フェスタ2007

吹田市緑化公園室主催の東部地区フェスタに参加
今回は“日本全国スギダラケ倶楽部” http://www.sugidara.jp/
の協力を得てスギいっぱいのイベントになりました。



東部地区フェスタ2007_d0131195_9515078.jpg

心配したお天気もなんとかもちました。気持良い春の日が過ごせました。


東部地区フェスタ2007_d0131195_9543865.jpg

受付でラリーカードをもらっていろんなコーナーで遊べます。

東部地区フェスタ2007_d0131195_9555769.jpg

木々に囲まれて気持ちい。

東部地区フェスタ2007_d0131195_9561717.jpg
どっちが杉の木?のクイズを考える参加者。

椅子が作れる木工教室は大賑わい。
オーダーにも対応していくスタッフ。皆さん大喜びで帰っていかれました。

東部地区フェスタ2007_d0131195_9595080.jpg

子どもと一緒に。

東部地区フェスタ2007_d0131195_103892.jpg

オーダーにも対応。

東部地区フェスタ2007_d0131195_14541979.jpg

親子で参加。

東部地区フェスタ2007_d0131195_1455463.jpg

真剣なまなざし。

東部地区フェスタ2007_d0131195_14554960.jpg

お箸作りのコーナー。

東部地区フェスタ2007_d0131195_14564495.jpg

杉のお箸はやわらかい香りがしておいしく食べれそう。

輪投げのコーナー。何本入るかな?

東部地区フェスタ2007_d0131195_14574780.jpg

東部地区フェスタ2007_d0131195_14585016.jpg

“積みスギ”コーナー。どこまで高く積めるか競争。

東部地区フェスタ2007_d0131195_1502524.jpg

狩野さんの家具展示。すわり心地を楽しんでいました。

東部地区フェスタ2007_d0131195_1513967.jpg

東部地区フェスタ2007_d0131195_1515592.jpg


東部地区フェスタ2007_d0131195_1521293.jpg

ヘビパンコーナーは今回も好評!

東部地区フェスタ2007_d0131195_1525449.jpg




番外編:お疲れさん会を日向建設さんにて。BDも祝ってもらいました。

東部地区フェスタ2007_d0131195_154123.jpg
# by yumenomi-p | 2007-04-28 00:53 | 東部地区フェスタ2007

ゆめのみ報告会

吹田市メイシアターにて“市民塾”の報告会に出席。
“ゆめのみ公園プロジェクト”はこどもの参加も多いので報告会も一緒に参加。
流行りの“たらこちゃん”風の“葉っぱちゃん”に扮装して参加。


ゆめのみ報告会_d0131195_15141950.jpg

ゆめのみのコドモたち。葉っぱちゃん(^-^)

ゆめのみ報告会_d0131195_15211680.jpgゆめのみ報告会_d0131195_15213495.jpg

ゆめのみのコドモたちと塾長の発表!

ゆめのみ報告会_d0131195_15224625.jpg

ゆめのみ報告会_d0131195_152359.jpg


ゆめのみ報告会_d0131195_15232938.jpg
# by yumenomi-p | 2007-03-19 00:52 | ゆめのみプロジェクト2007

東部地区フェスタ2006


吹田市の緑化公園室主催の“東部地区フェスタ”に参加。
社会福祉法人のパン屋さんとのコラボでコドモむけのヘビパン作りを開催。
かまどで焼いたらおいしいパンになりました。
枝や葉っぱを使ってのアートづくりも楽しみました。



東部地区フェスタ2006_d0131195_037267.jpg

開始前アートのコーナーの材料を集めに。

私のコドモたちもお手伝い。
東部地区フェスタ2006_d0131195_0373812.jpg
東部地区フェスタ2006_d0131195_0382812.jpg

東部地区フェスタ2006_d0131195_0394357.jpg

森のアトリエコーナー。作り始めると必死のお父さんが印象的でした。

東部地区フェスタ2006_d0131195_0414235.jpg

上手に作れるかな・・・

枝にアルミホイルを巻いたものにパン生地を巻きつけます。

東部地区フェスタ2006_d0131195_042748.jpg


かまどであぶって焼けるのを待ちます。10分程度で焼けますよ。


東部地区フェスタ2006_d0131195_0425025.jpg

だんだん焼けてきました。おいそ~な匂い。

東部地区フェスタ2006_d0131195_0443378.jpg

木の椅子とテーブルにて食べました(^-^)v
# by yumenomi-p | 2006-11-26 23:31 | 東部地区フェスタ2006

ゆめのみ

ゆめのみフェスタ2006は11月23日(祝)に南千里公園にて開催しました。
あいにくの天気の中、子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
ゆめのみ_d0131195_22495512.jpg


ゆめのみ_d0131195_7451490.jpg

ちょっとシュールな入口から落ち葉プールへ。宝探しをしました。

ゆめのみ_d0131195_22514674.jpg

落ち葉で遊ぶ子どもたち。

ゆめのみ_d0131195_22523367.jpg

ゆめのみ_d0131195_22525247.jpg

落ち葉を使って紙に貼ったり、布に貼ったり。

ゆめのみ_d0131195_22533056.jpg

素敵は作品ができました。秋の匂いがたっぷりです。

ゆめのみ_d0131195_22541669.jpg

裏千家の蓬田先生による“野点”も開催。

ゆめのみ_d0131195_746230.jpg

ちょっとシュールな顔だし看板作ってみました(^-^;)

番外編:

ゆめのみ_d0131195_2256894.jpg

スタッフの子どもたちがいなくなって公園内を探してみると…
林の中で“秘密基地”を作っていました。
この風景に私たちが提供すべき原点があるような気がしています。
# by yumenomi-p | 2006-11-23 23:29 | ゆめのみプロジェクト2006